上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ここのところの寒さで停滞気味の桜前線。
吉宗のお庭はつぼみが膨らみ始め。開花まであともう一息かな。

ユスラ梅は咲きはじめ。

去年のこぼれ種でノースポールがレンガの間から。。

お日様がまぶしいけどまだ寒いね。

今日のお弁当。ホタテご飯・鶏ムネ肉のケチャップ焼き+野菜炒め・ほうれん草、油揚げ、さつま揚げのおひたし・おからとサバ缶とお野菜のがんもどき風。

スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわん♪
もう、桜開花間近ですね!
…ン?今頃はもう開花しちゃってますか?(^^;A
寒暖の差が激しいですけど、体調崩さないようお気をつけくださいね。
あぁ、やっぱりホタテご飯も美味しそう♪
Graceさんが気になってらしたようなので、板違いですが貝焼きの卵ミソについて…。
鶏卵にお味噌をちょっと溶いて味付けしたものを、貝焼きのホタテがパカッと開いたら注ぎます。
で、ネギをちらしてクツクツきたら、出来上がり。
卵ミソじゃなくてお醤油だけでも、新鮮なホタテの貝焼きは美味しいです。
ぜひ、試してみてくださいね~。
まおさん、板違いでゴメンナサイ。
もう、桜開花間近ですね!
…ン?今頃はもう開花しちゃってますか?(^^;A
寒暖の差が激しいですけど、体調崩さないようお気をつけくださいね。
あぁ、やっぱりホタテご飯も美味しそう♪
Graceさんが気になってらしたようなので、板違いですが貝焼きの卵ミソについて…。
鶏卵にお味噌をちょっと溶いて味付けしたものを、貝焼きのホタテがパカッと開いたら注ぎます。
で、ネギをちらしてクツクツきたら、出来上がり。
卵ミソじゃなくてお醤油だけでも、新鮮なホタテの貝焼きは美味しいです。
ぜひ、試してみてくださいね~。
まおさん、板違いでゴメンナサイ。
マネさん♪
ちょうどこのブログを書いた6日に
開花宣言が出たようです。
まだほんと、ポチポチしか咲いていませんが
咲き始めるとあっという間なんですよね。
マネさんのところはもうちょっと後かな?
貝焼きのレシピ、ありがとうございます♪
自己流で卵とじっぽくやってみましたが
おいしかったです~~。
今度はちゃんとマネさんレシピに沿って卵にお味噌といてやってみよう。^^
>まおさん、板違いでゴメンナサイ。
いえいえ、とんでもない。
教えてくださってありがとうございます。
Graceさんにお知らせしてきますね。
ちょうどこのブログを書いた6日に
開花宣言が出たようです。
まだほんと、ポチポチしか咲いていませんが
咲き始めるとあっという間なんですよね。
マネさんのところはもうちょっと後かな?
貝焼きのレシピ、ありがとうございます♪
自己流で卵とじっぽくやってみましたが
おいしかったです~~。
今度はちゃんとマネさんレシピに沿って卵にお味噌といてやってみよう。^^
>まおさん、板違いでゴメンナサイ。
いえいえ、とんでもない。
教えてくださってありがとうございます。
Graceさんにお知らせしてきますね。
わぁ!マネさん。ありがとうございます。ってマオさんのコメント欄で申し訳ありません(笑)
我が家でもたまに殻つきでホタテを買いますので、挑戦してみますね。
マオさんお知らせいただいてありがとうございます。
我が家でもたまに殻つきでホタテを買いますので、挑戦してみますね。
マオさんお知らせいただいてありがとうございます。
>Graceさん
いえいえ、どういたしまして。ってまおさんの所で私的コメすみません(笑)
お料理上手な皆様の前で恐縮なのですが(^^;A
ぜひお試しくださいませ~。
まおさんも貝焼きを召し上がったのですね♪
なんか、各家庭でいろんなお味があるようなので、具材は~とか分量は~とか、細かく気になさらなくてもその辺は大雑把でイイみたい(笑)
いえいえ、どういたしまして。ってまおさんの所で私的コメすみません(笑)
お料理上手な皆様の前で恐縮なのですが(^^;A
ぜひお試しくださいませ~。
まおさんも貝焼きを召し上がったのですね♪
なんか、各家庭でいろんなお味があるようなので、具材は~とか分量は~とか、細かく気になさらなくてもその辺は大雑把でイイみたい(笑)
Graceさん♪
いえいえ、こういうのもブログの楽しみですね。
すごくお酒に合いそうでおいしそうですよね。
私も今度買ってきて(この前のは完食!)
ちゃんとやってみたいと思ってます。
いえいえ、こういうのもブログの楽しみですね。
すごくお酒に合いそうでおいしそうですよね。
私も今度買ってきて(この前のは完食!)
ちゃんとやってみたいと思ってます。
マネさん♪
とんでもない!レシピありがとうございます。
コメ欄でお話できるのもブログのいいところですね。^^
マネさんのところはホタテ王国(いつか旅行に行ったとき国道にそんな看板を見たことが)だもんね。
ホタテ料理はマネさんに聞けば間違いないですね。
この前の16枚はぱぱっと完食しちゃったので(笑)
今度買ってきてやってみますね。
とんでもない!レシピありがとうございます。
コメ欄でお話できるのもブログのいいところですね。^^
マネさんのところはホタテ王国(いつか旅行に行ったとき国道にそんな看板を見たことが)だもんね。
ホタテ料理はマネさんに聞けば間違いないですね。
この前の16枚はぱぱっと完食しちゃったので(笑)
今度買ってきてやってみますね。